2006年12月31日
釣りおさめ・・・2006
本年最後のランカー狩りへ


今日は天気がいいのですが・・・・・・、
風が強いのでどうでしょう!
午前便は中止。午後もボートが出せるか思案中。
でも祈りが通じたか、なんとか出発!!

都会のビルの谷間から覗く大自然「富士山」
沖の海上は風波で「でこぼこ」、船はジャンプジャンプで、
ちょっとしたアトラクション状態。


ちょっと遠征すれば、こんな時期でも
ミノーでランカーサイズが釣れる場所があるんですね!
ルアーもどでかいの使いますけど。

2006年12月27日
甘いワナ〈ima Honey Trap 95S〉

アムズデザイン(ima) Honey Trap 95S




強風にもビクともしないメタルジグ級の圧倒的飛距離で
磯マルを広範囲からサーチ、
狙いが定まればリップレスミノーの常識を覆す
左右へのショートピッチスラロームで狙い撃ち、
更にバイト時の強烈な吸い込みによって引き起こされる
「丸呑み」対策のボリュームのあるボディデザインで
ラインブレイクを回避・・・。
さあ、ランカー磯マルを仕留めよう!
2006年12月25日
ロックフィッシュ地獄Ⅱ

つり人社 ロックフィッシュ地獄II
南は九州から北は北海道まで、
日本各地の多彩なロックフィッシュゲームを紹介すると同時に、
エキスパートによるテクニック、スタイルに迫ります。
前回の「ロックフィッシュ地獄」はすべてショアからでしたが
今回はオフショアの釣りも大きく取り上げた内容となっております。
最初から最後まで全てロックフィッシュ!!人気の一冊です!!
2006年12月20日
なんとか後半に…?!
更新遅れ気味・・・・。
家族はみ〜んなお出かけ・・・で、今日はひとりぼっち。
こりゃあ〜行くしかないでしょ!!!
なので、お昼から予約も無しに釣宿へGO!!

休日なので込んでるかな〜って思ったけどラッキー
!!
大きな船なのに、がら空きです。

海ほたるのまわりには、結構な数の船が来てますが・・・、
反応なしです。
しばらく走って、千葉側のシーバース付近。
ここにも結構な数のシーバス船がいますね〜。
でも「湾ベイト」で小さいの1本のみ。


ここもパッとせず、最後の沖バースへ・・・・・・。
またまた、オープンウォーター、
ストラクチャー付近を攻めてみたいんだけど・・・・・・、
ジグを真下に落下、着底してから高速巻き、
グル、グル、グル、ゴ〜ン、キタァーーーーーーー!!
1投目から来ましたよ。本人もビックリ。

うれしいスズキサイズ。

フォール中のアタリで獲れましたよーーーー最高!!

最後の30分ぐらいで、口切れバラシもありましたが・・・・・・、
スズキサイズが5本獲れたので満足ですぅ〜。
クリスマスワゴンセール「ルアー&エギ」開催中!!

家族はみ〜んなお出かけ・・・で、今日はひとりぼっち。
こりゃあ〜行くしかないでしょ!!!

なので、お昼から予約も無しに釣宿へGO!!


休日なので込んでるかな〜って思ったけどラッキー

大きな船なのに、がら空きです。
海ほたるのまわりには、結構な数の船が来てますが・・・、
反応なしです。
しばらく走って、千葉側のシーバース付近。
ここにも結構な数のシーバス船がいますね〜。
でも「湾ベイト」で小さいの1本のみ。

ここもパッとせず、最後の沖バースへ・・・・・・。
またまた、オープンウォーター、
ストラクチャー付近を攻めてみたいんだけど・・・・・・、
ジグを真下に落下、着底してから高速巻き、
グル、グル、グル、ゴ〜ン、キタァーーーーーーー!!
1投目から来ましたよ。本人もビックリ。
うれしいスズキサイズ。
フォール中のアタリで獲れましたよーーーー最高!!

最後の30分ぐらいで、口切れバラシもありましたが・・・・・・、
スズキサイズが5本獲れたので満足ですぅ〜。
クリスマスワゴンセール「ルアー&エギ」開催中!!
2006年12月12日
リハビリを兼ねてジグります・・・!!
いやいやいや〜、歳ですな〜〜〜〜〜。
先日のソフトボール大会で、試合前のシートノック中に・・・、
右足を「グキッッ」とねんざ
(痛)!!
その間、釣り具のメンテナンスやら・・・etc・・・。
やーーーーーーーーーーと、
リハビリを兼ねて乗合船でジグってきましたよー。

なんか、陸っぱりは状況悪いようで・・・、
でも船に乗れば爆釣なんて、
そうあまいものでは無かったっす!!
もう、シーバス君は深場の生活のようでして、
ベイトリールでジグを底まで落として巻いてくる、
そ〜んな釣り方中心です。
フォール中の小さなアタリを取るのが面白いんですが・・・。
が、、、、渋い
本日フォールのアタリはありませ〜んですた。
とりあえず息子が1本ーーーーーー。さすが!!

そしてわたしもゲット。

でも私はこれっきり。

後半「K氏」がレンジバイブでこんな小サイズを3〜5本。
息子も3本で、ジ・エンド!!


インザベイトで。

寂しい釣果です。(息子のバケツの中)
でも常連さんはやっぱ上手ですね!
こんな渋い状況でも私たち3人分ぐらい揚げてる方もいらっしゃいました。
さすが・・・!!

千葉まで来ました。
お得なワゴンセール開催中!!
ウインターセールもやってるよ〜
↓素敵なブログがたくさんあるよ↓
先日のソフトボール大会で、試合前のシートノック中に・・・、
右足を「グキッッ」とねんざ

その間、釣り具のメンテナンスやら・・・etc・・・。
やーーーーーーーーーーと、
リハビリを兼ねて乗合船でジグってきましたよー。


なんか、陸っぱりは状況悪いようで・・・、
でも船に乗れば爆釣なんて、
そうあまいものでは無かったっす!!

もう、シーバス君は深場の生活のようでして、
ベイトリールでジグを底まで落として巻いてくる、
そ〜んな釣り方中心です。
フォール中の小さなアタリを取るのが面白いんですが・・・。
が、、、、渋い


とりあえず息子が1本ーーーーーー。さすが!!

そしてわたしもゲット。
でも私はこれっきり。

後半「K氏」がレンジバイブでこんな小サイズを3〜5本。
息子も3本で、ジ・エンド!!
インザベイトで。
寂しい釣果です。(息子のバケツの中)

こんな渋い状況でも私たち3人分ぐらい揚げてる方もいらっしゃいました。
さすが・・・!!
千葉まで来ました。
お得なワゴンセール開催中!!
ウインターセールもやってるよ〜
↓素敵なブログがたくさんあるよ↓


